見るしかない!バドミントン全英オープン2020はYoutubeLiveで!

こんにちわ!maijunです!

タイトルで言いたいことすべて伝わっているかもしれませんが、バドミントン全英オープン2020が3/11から開催されています。

オリンピックがある今年2020年。その趨勢を鑑みることができるのが今回のバドミントン全英オープン2020だと思っていますが、日本からでもYoutubeLiveで視聴できるのでぜひ皆さんみましょう!

maijun
maijun

日本勢頑張れぇ〜!

スポンサーリンク

伝統と格式のバドミントン全英オープン

バドミントンのワールドツアーはいくつもの種類があり正直私もよく理解していないのですが、全英オープンに限って言えば「格式と伝統の由緒ある大会」と理解しています。

All England Open Badminton
Live Match Feed Live Scores Results/Draws Gallery Sign Up Today Receive championship updates, news and ticket information TICKETS Buy Now ...

1899年に第1回大会を開催[1][2]、2度の世界大戦による中断を経て[3]、2010年で100回目を迎えた。1984年からヨネックス製シャトルが公式シャトルに採用され、以来ヨネックスが冠スポンサーとして現在に至る。

開催都市は第1回からロンドン。第4回のみケント州の会場で開催。1994年から現在のバーミンガム開催となった。

Wikipediaより

すでに開催回数が100回を超えているあたりで、長い歴史がよくわかりますよね?日本選手達も過去には全英オープンで優勝を飾っています。

2018年にはミックスダブルスで渡辺東野ペアが優勝。

2019年には男子シングルスで桃田選手が優勝。

最近は日本選手の活躍が凄いので、今回も女子ダブルスあたりが決勝戦で同国対決するんじゃね?と期待しています(ベスト8に日本女子ペアが3組残っているの凄い)

NHKでもニュースとして取り上げられているので期待大です!

エラー|NHK NEWS WEB
スポンサーリンク

Youtubeでライブ視聴できる!

さてそんなバドミントン全英オープン2020ですが、Youtubeでライブ視聴できます。

大会三日目
大会二日目
大会初日

無音なので迫力は物足りないですが、まるまる通しで視聴できるのがありがたいですね。

ちなみにじっくり見てみると色んなシーンもあったりして面白いです。過去には無気力プレーなどもあったりしましたが、ぜひとも皆全力で試合してほしいですね

maijun
maijun

やっぱ全力プレー見るのが面白いです。

テレビ朝日でもCS放送してます

「無音だと寂しい!」「解説が欲しい」などの要望がある方はテレビ朝日でもCS放送されているのでそこでチェックすると良いですね。

テレ朝バドミントン|テレビ朝日
テレビ朝日「テレ朝バドミントン」番組サイト

ただほとんど深夜からの放送なので小さいお子さんは録画して後日視聴するの推奨案件です。

スポンサーリンク

まとめ

放映権の兼ね合いで有料視聴がほとんどのバドミトンツアー各種大会ですが、全英オープンに関しては(無音ではありますが)YoutubeLiveで公開してくれるのがありがたいですね。

新型コロナウィルスの兼ね合いで体育館も閉鎖されており、シャトルを打てない日々が続いていると思いますが、ぜひとも全英オープンで頑張っている選手たちを応援し、2020年東京オリンピックでも活躍することを祈っております!

maijun
maijun

特に女子選手達!優勝狙えると思うので頑張って〜

All England Open Badminton
Live Match Feed Live Scores Results/Draws Gallery Sign Up Today Receive championship updates, news and ticket information TICKETS Buy Now ...
試合情報
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました