汗の匂い取れてますか?ワイドハイターで汗抜き対策実践中!

ワイドハイター 大 2000ml【HTRC8】

この時期になるとバドミントンは締め切った体育館内でプレーするので、汗が滝のように流れ出てきます。

プレー中何回も着替え洗濯物も大量にでますが、そのまま普通に洗濯するのは要注意です。汗の匂いが残っちゃう。

という事で我が家はワイドハイターをフル活用中です。

スポンサーリンク

洗えなくても漬け置きしておく!

夜遅く帰宅し、洗濯機が使えない場合に洗濯物をそのままにしておくと、酸っぱい匂いがシャツに染み込みます。

次の練習時に臭い状態だと嫌ですので、水に漬け置きしておきます。

しかしそのまま水だけのままだと、まだ匂いが残っちゃうのでワイドハイターを投入。

漂白成分のおかげでしょうか?しっかり匂いも分解してくれて大助かりです。

 

スポンサーリンク

お湯がどうやら良いらしい。

上記では水に漬け置きでしたが、しつこい匂いの場合にはお湯で漬け置きするのがさらに効果的らしいです。

匂いと一緒に汗染みも漂白してくれるのできれいに仕上がるとの事。

ちなみにおろしたてのジーンズも色落ち処理する際にはお湯が効果大ですよね?一度試して縮んだ経験あります(涙)

 

スポンサーリンク

まとめ

一度汗まみれのTシャツ数枚を洗濯するのを遅れた際には、相当臭い匂いで凹んだことがあります。

後になって洗ってもやはり若干匂いが残っておりました。

先延ばしにしてしまうと被害増大になりますので、練習終了後は即洗濯に出すよう皆様お気を付けください。

以上!匂い対策でした。

 

バドミントン
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富
ネットプレイな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました