日曜日に活動しているテニスサークルがお陰様で最近人数が多くなってきました。
なかには初心者で体験で参加される方も増えてきたので、ラケットをお持ちでない方もちらほら。
という事で貸出し用にガットを張り上げてみたのですが、ショップの方から参考情報をいただいたのでご紹介。
貸出し用ラケットに張り上げ
今までテニス用のラケットは3つ持っていたのですが、そのうち二つはまともな状態ではありませんでした。一つはガット切れ、もう一つはだるだる伸びきっており使えるラケットは1つのみ。
貸出し用としても準備が必要かと思って今回2つ同時に張り上げ依頼しました。
プリンスのラケットは軽くて女性向けなのでガットの色はピンク。
ヘッドのラケットはデカいので男性向けという事で、ガットの色は黒ですわ。
何ポンドで張り上げ?
バドミントンラケットなら何度も張り上げしているので目安がある程度判ります。
自分自身のプレースタイルなどでみなさん好みのポンド数を指定すると思いますが、私はテニスのガット張り上げは超久しぶりでまったく判らない!
って事でショップの方に聞いてみたところ・・・・
50ポンドを目安にしてそこから上下にポンド数調整する人が多いですよ。
以上のように教えてもらいました。なるほど!
まとめ
まったく判らない場合にはショップの方に相談する方が一番手っ取り早いです。
私がいつもお世話になっているショップは那覇市民体育館近くにあるラケットスポーツの店ファーストさん。
ラケットスポーツの店 ファースト
お世話になってます
バドミントンだけでなく、テニスラケットの相談までできるので助かる~
いつも情報ありがとうございます!
以上、テニスガット張り上げの目安情報でした!
コメント