目標

ジュニア

【良番組】NHK奇跡のレッスンが参考になりすぎる

こんばんわ!maijunです!ジュニアスポーツ指導者の方々はその指導方法を日々試行錯誤して取り組んでいるかと思われます。一般社会人の指導に比べて子供たちの指導は「心」の指導も必要なので大変ですよね。さて最近NHKの再放送で良番組を発見したの...
ジュニア

子供がバドミントンを好きになる方法

こんばんわ!maijunです!バドミントンを楽しんでいる大人の皆さんは、ご自身の子供と一緒にバドミントンをするのを希望しますか?昨夜ちょっとそれっぽいお話を耳にしたのでご紹介。一緒に楽しむところがポイントだと思います。
バドミントン

ついに決定!糸満市バド代表選考会。結局どうなった?

こんばんわ!maijunです!さて先日から色々と参加している県民体育大会、バドミントン競技にて糸満市の四十代の部の選手選考が続いているのですが、ついに今日で確定した次第。いったいどうなったのか?この後すぐ!
ダイエット

いよいよヤバイ。ダイエット活動再始動!

こんばんわ!maijunです!数年前まで必死に絞って適正体重を狙っていたのに・・・最近はさぼりマンの影響でリバウンドし始めてきました。ちょっとヤバイのでダイエット活動を再始動です。
バドミントン

無事優勝!お疲れ様でした>糸満市民体育大会バドミントン競技

こんばんわ!maijunです!さて以前にブログで投稿した糸満市大会出場の件ですが、本日参加してきました。結論としては四十代の部で優勝しましたが課題も多く残る内容でした。以下まとめです。
バドミントン

やっと出場できる!糸満市民体育大会バドミントン競技を目指せ!

こんばんわ!maijunです!ようやくだ・・三年ほど前から出場したいと願っていた市町村大会にエントリーできる年齢になりました!よーし。お世話になった先輩と対戦したいぞな。以下ご紹介
ブログ運営

LINE@で気付いた事!ブログ運営は読み手個人を強く意識してみる?

こんばんわ!maijunです!以前紹介しましたブログ用のLINEアカウント「LINE@」ですが、開設してみて新たな発見がありました。今後のブログ運営の方法を根本的に変える必要があるのかもしれません。ターゲットとして読み手を広く万人向けにする...
サークル活動

疲れている時ほど意識してバド練習を踏ん張ってみる!

バドミントン活動を再開し、弱った足腰を鍛えるためにノック練習があるサークルに行ってきました!もうズタボロになってしまいましたが、それを意識して最後までトライしてみました。以下備忘録。お世話になります豊崎クラブ水曜日には社会人バドミントンサー...
バドミントン

2014年を振り返り、2015年の目標を立てるっ!

年末に自宅のネット環境が壊滅しブログ更新が出来ない状況でした。皆さん明けましておめでとうございます。さて2010年からバドミントンを復活し、目標を一つずつクリアーして上達目指していますが2014年を振り返って2015年の目標を立ててみます。...
バドミントン

バドミントンの桃田選手がキングと呼ばれる為には?

12月に入りそろそろ「今年の重大ニュース」なるまとめが出始める頃合いですね。日本バドミントン界ではやはりトマス杯の初優勝がトップを飾ると思いますが、その祝勝会が行われたようです。トマス杯で活躍した桃田選手もインタビューに答えたようですが結構...
バドミントン

速いのに慣れるには日頃から速い球を受けるべき?那覇市バド大会へ参加してきた。

毎回レベルアップを目的として大会へ参加しトライし続けていますが、本日も那覇市バドミントン選手権大会へ参加してきました。なかなかハイレベルで歯が立たない状況でしたが今後の練習方針なども考慮して参加結果を記録したいと思います。しかし決勝戦って那...
試合情報

【書評】メンタル強化メソッド45を読んで悔しさがこみ上げた夜

スポーツにおけるメンタル。。大事ですよね。メンタル関係の書籍が勤務先にあったので読んでみました!読み終わると先日行われた試合結果の悔しさがこみ上げてきました。うん!前向きな正しい悔しさ。大事です。以下ご紹介。
スポンサーリンク