要注意!バドミントンで熱中症を防ぐための暑さ対策ちゃんとしませう!

こんばんわ!maijunです!

最近めちゃくちゃ暑くないですか?
夜の社会人バドミントンサークルでも凄い暑さで正直倒れそう!!

火曜日の社会人サークルでも辛い状況で、練習前から汗拭き出ておりました(;´∀`)

暑さ対策について以下まとめてみます。

スポンサーリンク

バドミントン暑さ対策

さてバドミントンにおいて体育館での練習は窓を締め切って行いますので、他の競技と比べても暑さ指数は2倍ぐらい高いかと思われます。

適切に対策せにゃ絶対熱中症になると思うので、以下対策を列挙。

1.練習前に換気

体育館で練習行う際に窓を締め切るのはバドミントン特有ですが、稀に最初から閉まっている体育館だと熱気が篭っています。

そんな時はあえて風の通り道を準備して5分だけでも換気するのはどうでしょうか?窓の開け閉めが大変ってのは判りますが、暑さにやられて倒れるのがもっと大変す。

大きなドアがあれば対面で同時にあければ換気も素早く出来ますよ〜

 

2.扇風機あれば使う

体育館によっては扇風機が設備として準備されている場合もあります。

コート方向には扇風機を向けることは出来ませんが、コートサイドなどプレーに影響しない範囲なら、積極的に扇風機を利用した方がよいです。

特に業務用扇風機。あのオレンジ色の羽の扇風機!

浦添市体育館などにもありますが、大風量ですごく涼しくなります。

 

3.こまめな水分補給

もうこれは当たり前ですね。

運動中はもちろん。運動前も水分補給した方がよいです。

夏場のバドミントンはみるみる水分が失われていくので、飲まなきゃやってられないですよ。

 

4.頻繁に着替える

基礎打ちしている段階で汗だくになって、シャツもびしょびしょになります。

汗だくの状態だと上手く熱発散出来なくなるので、こまめに着替えたほうがいいですね。それにびしょ濡れのまま練習しているとコート上に沢山の飛沫が飛んでしまいます。

稀に「雨漏り?」と思うケースもあるので、着替えたほうがよいですよ。

その分洗濯が大変になりますが、我が家は最近レノア青が大活躍です。

 

5.冷やす!!

体育館によってはアイスメーカーがあったりしますが、その場合には氷のう使って冷やすのもありですね

練習の合間に氷のうを頭やうなじに当てると熱が逃げるので楽になります。

氷のう準備できなくてもうちわ使うだけでも変わるので、こまめに冷やすの大事っす。

 

6.練習途中でちゃんと休む

ぶっ続けで練習続けると稀に意識朦朧とするケースあります。

ゲーム練習の合間にでも2〜3分でも良いのでちゃんと休む。
できれば体育館の外に出て涼を取りながら休みましょう。

3分の休みでもかなりの効果有りますので、インターバルは大事です!

ちなみに靴下脱いで休むと最&高です。

 

スポンサーリンク

まとめ

暑さ対策としてまとめてみましたが、取り組みが難しい対策案もあるかと思われます。(特に体育館の事前換気は時間がないと厳しいかな〜)

全部やらなくても良いのですが、一番大事なのはプレイヤー(もしくは指導者)がしっかり意識を持つことじゃないでしょうか?

大丈夫よ〜熱中症ならんし〜

って声も聞こえてきそうですが、倒れてしまったら大変なんで予防的にも是非取り組みされてください。

特に水分補給!

あれだけでも必須にしてほしい次第です。

以上!バドミントンでの熱中症対策でした。

バドミントン初心者
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました