ダブルス

技術雑感

サイドに振ると効果的!!

仕事が休みでしたので、奥武山クラブへ本日お邪魔してきました4時間ほどずーっとゲーム練習してましたさて今日のゲーム練習で気付いた事70代男性の方とペアを組んで、40代男性&20代女性チームとダブルス対戦ファイナルセットまでもつれる展開で、15...
バドミントン初心者

前衛はもっと後ろでもいい?

昨日IKB48のバドミントン練習時に気付いたお話ダブルスのゲーム練習時に前衛に入るチャンスがありいつもよりちょっと後ろに立ってみましたすると意外と冷静に相手レシーブを叩けたんです立ち位置が前すぎると相手の返球が速くて叩けずにタッチのみでした...
バドミントン初心者

上げる時はちゃんと上げる!

昨日糸満クラブであった出来事ダブルスのゲーム練習にて相手からの絶妙サーブがキタネットぎりぎりかつラインぎりぎりだったので、上げるしかない状況ロブを上げた後にスマッシュ打たれて撃沈その時には「簡単に上げちゃった」と思っていたのですがペア組んだ...
サークル活動

ダブルスローテーションの練習方法は?

最近の話近々ダブルスの大会があるという事を息子から聞いたので、「ダブルスできるのか?」聞いてみると。。 ルールちゃんと判らない! 動き方も判らない!との事まぁバドミントン初めて半年なので仕方ないですね一番簡単なローテーションの基本としてロブ...
技術雑感

ペアとの意思疎通は超必要

長男の部活が栄養会という事で中学校でBBQを開催したのですが、ついでに次男の部活練習を見学。レギュラー陣が西崎中メンバーと練習試合してました。そこで少し見学して気づいた事。非常に上手な子が一人いてシングルスの後にダブルスのゲームに入っていた...
テニス

テニス試合。。残念な結果

昨日漫湖公園庭球場にて第30回クラス別テニストーナメントがあり参加したのですが、結果報告。結論からいうと本戦一回戦負けでした。その後予定していたコンソレについては参加せずにそのまま帰宅し家には11:00前には到着する状況でした。なぜコンソレ...
バドミントン

やっぱり相方!頼りになる!

昨日のブログ更新にて「もしかしてレシーブプレーヤー?」と記載しましたが、高校時代にダブルスペアを組んでいた相方より書き込みありました。コメント内容自分自身では気づかない点・曖昧な点を指摘してくれて非常にありがたい!特にペア組んでいた相方なら...
試合情報

いよいよ今年初試合!

今年初めての三連休がいよいよ明日から始まりますが、それにあわせて沖縄県テニス協会の第39回新春テニストーナメントも開催されます。第39回沖縄新春テニストーナメント ドロー公式テニスに関しては昨年公式戦一勝もできないという不甲斐ない状態でした...
つぶやき

フォーメーション。。難しい。。

毎週水曜日はオニオンズさんの練習日!って事で今日もバドミントン練習へ参加してきました。あ・・写真撮影わすれちゃった(>_<)さて前回までの課題を頭に入れてゲーム練習に参加しましたが、6試合して4勝2敗とぼちぼちでした。上がってきた浮き球をち...
スポンサーリンク