ダブルス

バドミントン

全日本総合バド2019の男子ダブルス決勝戦に感動した!園田選手おつかれさまでした。

こんばんわ!maijunです!毎年、年末に開催される全日本総合バドミントン選手権大会ですが、今年も決勝戦が12/1(日)に実施されました。最近はバドミントンもテレビ放送されるようになったので、自宅でじっくりBS放送を視聴していましたが、男子...
バドミントン

アプリを使ってダブルスの組み合わせ!テニス・バドミントンなどダブルス競技に♪

こんばんわ!maijunです!最近、このブログのコメント欄にてアプリの紹介書き込みがありました。何のアプリかですって?ダブルスの組み合わせを自動化するアプリですよっと!以下ご紹介。
バドミントン

メキメキ実力つけてきてる!祝初優勝!再春館の福島・廣田ペア!!

こんばんわ!maijunです!全日本総合バドミントン選手権が終了しましたね。各種目で優勝が決定しましたが、個人的には女子ダブルスの結果が今後も注目かな〜と感じたので備忘録。再春館の福島廣田ペア。初優勝おめでとうございます!
バドミントン

未経験者には実技多めが理解しやすい!バド審判講習を受講してきた!

こんばんわ!maijunです!去った日曜日に沖縄県バドミントン協会主催の三級審判講習会を受講してきました。色々と目から鱗のルールネタも聞けましたが、バド未経験者の保護者向けに凄く工夫していたと感じたので備忘録です。
ジュニア

バドミントンで息子に勝つ方法

こんばんわ!maijunです!親子で同じスポーツをしている場合に対決するシーンってあるのではないでしょうか?今回長男(20歳)と対決する機会がありましたので、きっちり勝利したお話です。
テニス

追い込まれて燃えた!那覇市長杯ダブルステニストーナメントに参加

こんばんわ!maijunです!先日、消化不良的に終わったテニスのミックス団体戦の鬱憤を晴らす如く、本日ダブルストーナメントに参加してきました。いや〜サーブが最後面白かった!課題もあったけど楽しかった試合でした。以下メモメモ。
技術雑感

責任あるドロップ、無責任なスマッシュ。ダブルスでの考え方

こんばんわ!maijunです!スマッシュ打った後に対応できない件について、祝勝会(反省会?)の場で話がありましたのでちょっと備忘録。自分が打つショットに責任が取れるか?という考え方が面白いです。
技術雑感

後衛からの観察でサーブコースをパクってみる!

こんばんわ!maijunです!対人スポーツの場合、相手がいて対戦するのですがその相手をじっくり観察するのって結構大事じゃないでしょうか?シングルスの場合だと一人。ダブルスだと二人。チーム競技だと多数の人で観察できますよね?火曜日バド練習でダ...
技術雑感

シングルスタイプとの対戦は苦手!何するか判らないから心構えしようや!

こんばんわ!maijunです!「もっぱら社会人になってから試合に参戦しているのはダブルス」そういう方多いのではないでしょうか?わたしもその一人ですが、ダブルスであってもシングルスっぽいプレーをする人いますよね?ちょっと独特苦手なお話です。
バドミントン

双子のダブルスとか判別しづらい。印を付けて区別した方が吉。

こんにちわ!maijunです!バドミントン大会で審判する際に双子ペアがいると非常に混乱しやすくなりませんか?えっ?どっちがどっち?今どちらが右側?など・・本人たちも説明が面倒だと思うので、区別をした方がわかりやすいというお話です
サークル活動

ダブルス前衛強化練習をしたら足がガクガクに震えた件

こんばんわ!maijunです!水曜日にお世話になっている社会人サークルにて前衛強化の練習をしてきました。結論:足が震えました。以下備忘録。
テニス

【テニス】ダブルファーストでタイブレークを大逆転の巻

こんばんわ!maijunです!日曜日のテニスサークルで久しぶりに大逆転ゲームが出来たので備忘録。いやぁ〜練習とはいえ久しぶりに気持ちよかったわぁ〜
スポンサーリンク