殺伐としたゲーム練習をお姉言葉で乗り越えた件

土曜の夜も練習
ゲーム練習。ワイワイ楽しんでますか?
競技志向も大事ですが楽しむ事も大事です。

そんなゲーム練習にて最近殺伐とした
雰囲気になったのでご紹介。

ひえぇ~こえ~

スポンサーリンク

若者達の熱き戦い

社会人サークルにて若者たちとゲーム練習に参加した時のお話。

私以外はみな二十代。
ペアを組んだ若者が凄く上手だったのですが
めちゃくちゃ強打タイプでどこからでもバンバン打ち込みます。

相手ペアの若者も強打のスマッシュが拾えず苦戦してましたが
徐々にヒートアップしはじめ本気モードに突入。

スマッシュが決まるたびに声を上げていく様子をみると
ちょっと一人場違いな感じがしてしまいました。

 

スポンサーリンク

連続ピンサーブ

そんなヒートアップした状態で当方ペアの若者が
相手に対してピンサーブ(攻撃的なドライブサーブ)を発射。

相手は対処しきれずにポイントゲット。
結構これで点数ゲットしてました。スゲー!

今度は相手ペアのサーブの番。
相手ペア二人がそれぞれ同様にピンサーブを連続発射。

私にも私のペアにもどんどん打ってきます。

それを見ていて「あ~。。殺伐としてる」と実感。

私もピンサーブ打とうかと思いましたが
なんか怖かったので一人ショートサーブしてました。

 

スポンサーリンク

いやだ!怖い!やめて!

そんな殺伐とした雰囲気の状態でプレーが続き
20-20の際に出来事が起きました。

このまま殺伐として終わるのも嫌だったので
相手がスマッシュを打つ際にあえてお姉言葉で発言。

「いやだ!怖い!やめて~」

と言いつつしっかりドライブレシーブで返球したんですけどねw

でもこの発言で相手も笑ってくれました。

 

スポンサーリンク

まとめ

知っているもの同士の対戦で熱くなるのは問題ないのですが
初対面の相手同志で叩きあうのはなんか殺伐としちゃいます。

まぁ練習だから別に問題ないのかもしれませんが
声を荒げて決まった度によっしゃ!と言わなくても
良いんじゃないかと思うんです。

アラフォーのおっさんがお姉言葉使っちゃいましたが
それで場の雰囲気が和むならOKかなと・・・

ヒートアップもほどほどにしつつ
場の雰囲気を読んで今後も練習に励みたいものです。

サークル活動
スポンサーリンク
このブログ主をフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ラケットは楽天市場が品揃え豊富
楽天市場は品揃えが豊富

コメント

タイトルとURLをコピーしました