ゲームリモートワークでも運動不足解消!リングフィットアドベンチャーを楽しんでみる! こんにちわ!maijunです!4月上旬から自宅待機がスタートし、5月からはリモートワークも本格的に始まった当方ですが、ずっと自宅に籠もっており流石に運動不足は否めません。今回お友達より譲ってもらった任天堂スイッチのソフト、リングフィットアド... 2020.05.17ゲーム
ゲーム【実録】どうぶつの森でカブ価が爆発!島を公開するとどうなる? こんにちわ!maijunです!新型コロナウィルスの対策で、皆さん #StayHomeと自宅待機されていますか?外出できない状況で最近ではSwitchのあつまれどうぶつの森を私は楽しんでいますが、最近おもしろい体験をしたのでちょっとご紹介。カ... 2020.04.23ゲーム
ingress【Ingress】町を再発見しながらイベントを楽しもう!MYRIADチャレンジ! こんにちわ!maijunです!数年前から楽しんでいる位置情報ゲームIngressにて新しくイベントが開催されました。イベントで与えられた課題を達成するとご褒美がもらえるという定番の流れなのですが、どうせやるなら町の再発見を兼ねながら楽しくや... 2019.07.17ingress
バドミントン【疑問】対戦相手を侮辱するのはなぜか?気持ち良いから? こんにちわ!maijunです!突然ですが皆さんに質問です。バドミントンなどのスポーツでもゲームでもそうなんですが、対戦相手を侮辱とかします?故意的に・・なぜ相手を侮辱するのか?最近似たようなケースが続いて疑問に感じたので、ちょっとまとめてみ... 2019.07.15バドミントン
ingress【Ingress】今年二回目!FirstSaturday八重瀬に参加してきた! こんにちわ!maijunです!2月にも参加した沖縄のIngressイベントFirstSaturdayですが、今回は八重瀬町での開催って事でまた参加してきました(仕事休みで良かった)今回のFirstSaturdayは県外からDrの参加もあり、... 2019.07.07ingress
ガジェットゲーム用に購入したらとても使いやすい!買って正解なNUBWOのヘッドホン こんばんわ!maijunです!前々からゲームとか遊ぶ際にiPhone付属のイヤホンを使用していたのですが、「ゲーム用ヘッドホン使うと全く違う!」というのを教わり興味が湧き今回購入してみました。結論からいうと正解でしたね。まったく違う!特にF... 2019.05.19ガジェットゲーム
ingress【Ingress】3/23東京アノマリーに参加!やっぱりイベントは楽しかった! こんばんわ!maijunです!昔から遊んでいるスマートフォンの位置情報ゲームIngressですが、東京でイベントがありましたので家族で参加してきました。雌雄を決する対決バトルや観光地を巡り歩く散策イベント。懐かしい方々との再開や、新しい人と... 2019.03.25ingress
ゲーム誰も死なないバトルロイヤル!テトリス99は子供向けにも面白い! こんばんわ!maijunです!家庭用ゲーム機、任天堂スイッチですが一時は品薄の状況で大人気でしたが今は落ち着いていますね!オンライン対戦機能が標準で備わっているので私も遠隔の友達と遊んだりしております。maijun最近はアメリカ在住のイカ仲... 2019.02.14ゲーム
ガジェットこれでスプラもエイム爆合わせ?Switchプロコン用スティック買ってみた! こんばんわ!maijunです!昨年からずっとハマっている任天堂ゲーム機Switchのスプラトゥーン2。こんなに長らくハマるとは思わず、友達とオンラインでずっと遊んでいますが、やはり上達したいと思うのは人の常。今回は狙い(エイム)を合わせやす... 2018.12.27ガジェット
ingressゲームからいろいろと学びを得るのが面白い!Ingressでのネタ情報? こんばんわ!maijunです!結構前から遊んでいる位置情報ゲームのIngressにて面白い情報を見つけたのでご紹介。ネタなのか本気なのかは不明ですが、どっちでも面白いっすよ 2018.11.12ingress
ゲーム大人でも十分満足できる!!海洋博公園の謎解きアドベンチャーはオススメできるイベントだった! こんばんわ!maijunです!夏を満喫されている沖縄県民の皆様に是非ご紹介したいイベントがあります。夏休み期間中、子供のリクエストに応じて海洋博記念公園の謎解きアドベンチャーイベントに参加してきたのですが、かなり面白く満足度が高い内容でした... 2018.08.22ゲーム