バドミントン道具

バドミントン道具

私のスイングはどうなってる?分析できるRDSシステムを注文してみた!

こんばんわ!maijunです! 前々からオリバーバドミントンのRDS(Racket Data System)が気になっていたのですが、今回外付けセンサータイプが発売開始になったので即注文してみました! いや〜 こういうガジェット系大好き人間...
バドミントン道具

14ヶ月使っても大丈夫!コスパが良すぎるシダスのインソール!

こんばんわ!maijunです! 2016年11月にシダスのインソールを購入し、ブログで紹介しました。 一年以上利用し、最近靴を掃除してみたらそのコスパの良さが改めて判ったのでご紹介。 これお値段以上のお値打ち感だわ。
バドミントンガット

切れるガットは縦糸か?横糸か?切れた後には写真で記録を残すべし!

こんばんわ!maijunです! 先週火曜日にまたガット切れてしまい、「今張替え依頼している最中なのにまた切れた!」と嘆いておりました。 しかしナショナルチームコーチ、け〜たコーチのブログで興味深い記事があったので記録として残してみます。 皆...
バドミントンラケット

35ポンド必要?デュオラ8XPはストリンガー泣かせじゃないか?

こんばんわ!maijunです! ヨネックスが数日前に新ラケットDUORA(デュオラ) 8XPを発表してましたね。 それを見て「35ポンドと高テンションに対応してるのか?」と驚きましたが、色々と考えることがあったので備忘録。 絶対ショップでス...
バドミントンラケット

ドイツメーカー:オリバー社のラケットデジタルツールRDSが面白そう

こんばんわ!maijunです! Twitterにてドイツのバドミントンメーカーオリバー社が日本法人展開のキャンペーンを行っております。 その中で目を引いたのはラケットの使用状況を計測するデジタルツールがあること! それ。 ヨネックスがテニス...
バドミントンラケット

ヨネックスバドラケ総選挙!面白いけど投票操作できちゃった(´・ω・`)

こんばんわ!maijunです! バドミントン界の最大手メーカーヨネックスですが、最近Webマーケティングを積極的に取り組んでいますね。 ラケットの総選挙をキャンペーンで開催していますが、試してみたら得票操作が簡単にできちゃった(´・ω・`)...
バドミントンラケット

思わず笑った。超軽量ラケット凄っ!9Uラケットは卵よりも軽い!!

こんばんわ!maijunです! 道具の進化によりバドミントンラケットはますます軽量化が進んでいますよね? 「7Uラケットでも軽いよな〜」と使って感じた事がありますが、今は9Uモデルもあるのですね! その重さを調べてみたら卵よりも軽いって事が...
バドミントンラケット

ミズノが返却不要のラケットモニターキャンペーン開催中!即申込みした!

こんばんわ!maijunです! 先日ご紹介したミズノの新ラケットフォルティウスですが、先週末の11/24からモニターキャンペーンがスタートしていました。 しかもモニター後はラケット貰えるというキャンペーン。。 私もすぐに申し込みしましたよ〜...
バドミントンラケット

アルティウスと思ったらフォルティウスだったミズノの新ラケット!

こんばんわ!maijunです! ミズノのバドミントンラケットにてアルティウス(Altius)シリーズは前々から発売されているのを知っておりました。 その新しいキャンペーンやるんだと思っていたら、まったく別で新ラケットが発表されていたんですね...
バドミントングリップ

ウィルソンのグリップテープを巻いてみた!しっくり馴染む手触り素敵

こんばんわ!maijunです! 先日注文したウィルソンのグリップテープがいつの間にか届いていました! 早速使ってみたのでご紹介。 これは手に馴染むグリップテープですねぇ〜
バドミントン道具

新製品ラケットバックのプレゼント?ヨネックスのSNSキャンペーンは参加が難度高め!

こんばんわ!maijunです! ヨネックスにてラケットバック新製品発表に合わせてSNSでのキャンペーンが開催されるようです。 詳細を確認したのですが、エントリーするには難易度高めだと感じました。 地方は辛い(´;ω;`)ブワッ 以下ご紹介...
バドミントングリップ

お試しで購入!今度はウィルソンのグリップを注文手配してみた!

こんばんわ!maijunです! 以前購入した激安グリップテープですが、すでに無くなっちゃいました。 バドミントン以外にテニスラケットでも使っているので、消費が激しくて仕方ありません。 ということで今回はお試しでウィルソンのグリップテープを注...
スポンサーリンク