バドミントン初心者女性はクリアーを奥まで返球できるかが肝? こんばんわ!maijunです! 火曜日バド練習にて女性メンバーの上達ぶりを見て気づいた事。 非力な女性はどこまでクリアー飛ばせるか? これポイントかもな〜 2017.04.06バドミントン初心者技術雑感
ジュニアドロップピンが出来ないジュニアの分業練習方法 こんばんわ!maijunです! 水曜日は社会人サークルで練習を通常行っているのですが、本日は娘の引率ということで二時間みっちりジュニア練習を見学してきました。 ジュニア指導はいろいろと工夫が必要そうだなと感じたので備忘録... 2016.10.12ジュニアバドミントン初心者技術雑感
バドミントン初心者相手プッシュを減らしたい!ゲーム練習でサーブを工夫してみた! こんばんわ!maijunです! ダブルスにてサーブ周りは非常に重要な要素ですよね? サーブレシーブの課題もありますが、今日の練習ではサーブを工夫してプッシュさせないよう意識してみました。 結構よかったかも〜 2016.09.28バドミントン初心者技術雑感
バドミントン初心者一つ一つを考えてショット。大人のバドミントンが参考になりすぎる! こんばんわ!maijunです! 日曜日は運動が出来なかったので軽めに月曜日バドミントンしようかと思って参加してみたら、めちゃくちゃヘビーなゲーム練習に参加させてもらいました。 終盤息切れしきつかったですが、かなり参考にな... 2016.08.01バドミントン初心者技術雑感
バドミントン初心者「バドミントンの審判の判定には『よく見えませんでした』というものがある」..69へぇ こんばんわ!maijunです! 最近バド未経験者に「見えなかった時には目を隠す」って説明をしたら驚かれたのでご紹介。 バド経験者の皆さんは知ってますよね? 知らない人からすれば「へぇ〜」なんですよね。 2016.04.18バドミントン初心者
バドミントン初心者お願いやめて!スコアシートの間違いで立ち位置が意味不明になった! こんばんわ!maijunです! もうブログ記事のタイトルどおりなのですが、最近あった出来事を紹介。 やっぱりちゃんと覚えなきゃダメっすね>バドミントンスコアシートの書き方。 2015.11.02バドミントン初心者小ネタ
バドミントン初心者リーグ戦の順番がわからない?1チーム固定で循環方式が判りやすい? こんばんわ!maijunです! 各種スポーツ大会にてトーナメントやらリーグやらありますが、あれの準備って結構ややこしいんですよね。 最近トーナメントやリーグ表の作り方について引き継ぎ作業がありましたので記録として残してお... 2015.08.19バドミントン初心者
バドミントン初心者ダブルス中のラケットチェンジ!今度はペアで交換だ! こんばんわ!maijunです! 以前にもダブルス中のラケット交換について記事にした事があります。 しかし今回のはちょっと違うケースを見かけたのでご紹介。 コートサイドのラケットではないんだ! 2015.08.12バドミントン初心者
バドミントン初心者【まとめ】ハイバックハンドショットの説明動画 こんばんわ!maijunです! バドミントン初心者の頃、「ハイバックまったく飛ばない」と嘆いて回転しながら打ったのは遠い記憶。。懐かしいなぁ~ 最近どうやったら遠くまで飛ばせるの?とご年配の方から質問があったので、You... 2015.07.21バドミントン初心者技術雑感
バドミントン初心者初心忘るべからず!初心者の練習様子を見て頑張ろうと思った件 こんばんわ!maijunです! 何事も始めたばかりは皆初心者。 いろいろと四苦八苦しながら上達への階段を昇っていくのですが、本日初心者の方の練習の様子を見て引き締めなきゃな!と感じたのでご紹介。 2015.07.01バドミントン初心者
バドミントン初心者女性プレイヤー必見?相手のクリアー攻撃を凌ぐにはどうしたらいいか? こんばんわ!maijunです! 女性プレイヤーって力が弱いのでクリアーやスマッシュが苦手という方が多いのではないでしょうか? それで積極的に前衛に入るってパターンが女性プレイヤーではよく見かけるのですが、本日その練習をお... 2015.04.14バドミントン初心者技術雑感
バドミントン初心者すべてのショットは足腰から!土台が崩れるとショットが乱れるお話 こんばんわ!maijunです! すべてのショットは土台となる足腰が崩れるとダメですね。 昨日久しぶりに那覇の社会人サークルにお邪魔したのですが、ネットにかかるミスが多かったので反省録。若者の皆さんはぜひ足腰鍛えてね♪ ... 2015.03.05バドミントン初心者