サークル活動【火曜バド】またもや足が痛くて途中リタイヤ!しばらく休養が必要?!いや頑張る! こんばんわ!maijunです!仕事が忙しいのを理由にバドミントン活動が激減している最近のワタシですが、久しぶりにバドミントン活動してきました!結論から言うとまた足が痛くなって途中リタイヤです。maijunもう足腰ガタガタっすね(`;ω;´) 2019.10.03サークル活動
バドミントン決勝戦に日本人が5組も出てる!世界バドミントン選手権が緊急中継するってよ! こんにちわ!maijunです!数日前にTwitterでもバドテツさんが世界バドミントン選手権の面白い取り組みをしていましたが、本当に凄い状況になってきたのでシェア!世界選手権の決勝戦で5種目4種目に日本人が出てくるってよ!しかも緊急テレビ放... 2019.08.25バドミントン
サークル活動練習時に助かる一粒!塩分チャージで元気もチャージ! こんにちわ!maijunです!8月も終盤を迎え夏も終わりに近づくと思いきや、まだまだ体育館は熱気がすごく危険な日々が続いています。サークル代表の方がの気遣いで塩分チャージにお世話になったお話。 2019.08.25サークル活動
サークル活動【火曜バド】練習は継続が肝?!無理せずしっかり続ける必要性 こんにちわ!maijunです!かなり久しぶりのブログ投稿ですね。仕事や遊びなどで忙しくなかなかブログ投稿する時間が取れませんが、久しぶりにバドミントンしてきたので備忘録。二週間以上も間を開けてしまうとやっぱ駄目だな〜とつくづく感じるバドミン... 2019.08.07サークル活動ダイエット
バドミントン【疑問】対戦相手を侮辱するのはなぜか?気持ち良いから? こんにちわ!maijunです!突然ですが皆さんに質問です。バドミントンなどのスポーツでもゲームでもそうなんですが、対戦相手を侮辱とかします?故意的に・・なぜ相手を侮辱するのか?最近似たようなケースが続いて疑問に感じたので、ちょっとまとめてみ... 2019.07.15バドミントン
サークル活動【火曜バド】暑い暑いと言うけど一体どのぐらいの暑さなの?はい30度 先週の火曜日バドミントン練習にて「暑い!」と感じて水分補給の大事さをお伝えしました。すると知り合いから・・一体どのくらいの暑さなの?と質問がありましたので、今回はまた火曜日のバドミントン練習に参加した際に温度計測をしましたのでお知らせいたし... 2019.07.05サークル活動
サークル活動【火曜バド】猛暑の時こそ自己管理!暑さでダウンしない為には水分補給 こんばんわ!maijunです!もうブログタイトルですべてを言い切っていますが、最近本当に暑くて辛いサークル活動があったので備忘録です。これから夏場で気温が急上昇するはずですので、ぜひとも皆さんこまめな水分補給をお忘れなく。maijun自己管... 2019.06.27サークル活動
サークル活動【水曜バド】フットワーク練習のシャトル運びで椅子を使ってみた件! こんばんわ!maijunです!バドミントン練習においてとても大事なフットワーク練習。ラケット使う練習よりもフットワーク練習を多めにした方が強くなる!なんか聞いたことがありますね。今回はそのフットワーク練習のシャトル運びで椅子を使った練習に参... 2019.06.20サークル活動
バドミントン【小ネタ】冷房時は要注意!休憩時間で体が冷えると攣りやすくなるなる! こんにちわ!maijunです!夏場は暑さで地獄のように苦しい体育館ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?小型扇風機、保冷剤などで涼を確保する方が多いと思うのですが、一番てっとり早いのは体育館施設が冷房ONにする方法ですね。しかしその際に気を... 2019.06.09バドミントン
バドミントンラケット公式戦では使えませんが海外モデルの激安ラケットをもう一本購入しました! こんばんわ!maijunです!ブログタイトルそのまんまなんですが、またまた海外モデルの激安ラケットを購入しました。公式戦などでは利用することは不可ですが、市民プレイヤーで使う分には問題ない品質で結構オススメ。なにより金額がやすいのが非常にア... 2019.05.14バドミントンラケット
バドミントン【提案】東京五輪観戦する前に2019ダイハツヨネックスオープン見るのはどうですか? こんばんわ!maijunです!東京五輪の観戦チケット販売がいよいよスタートしましたね。東京五輪のチケット販売は抽選制となっているのにアクセス殺到して購入もままならない状況ですが、それを踏まえて一つ提案です。maijun毎年日本で開催される世... 2019.05.09バドミントン
サークル活動【水曜バド】令和突入しても平常運転!若者の練習メニュー検討がありがたい! こんばんわ!maijunです!ゴールデンウィーク突入し楽しい休みを満喫しておりますが、仕事も無いって事で社会人バドミントンサークルにも参加してきました。練習メニューなどをいろいろと考えてくれるサークル代表の若者にも感謝ですね。maijunい... 2019.05.02サークル活動