つぶやき芝刈作業が圧倒的に楽になる芝刈り機!まじで買って良かった逸品です こんばんわ!maijunです! 最近、バドミントンが全くできない日々が続いており、空いた時間は庭作業を進めているのですが、前々から苦労している作業がありました。 そう!芝刈りです。 軽油モーターの草刈り機だと綺麗に刈れないし、しゃがんで手作... 2021.06.13つぶやき
ガジェットマイクロファインバブルで汚れは落ちるのか?長期検証してみた! こんにちわ!maijunです! 昨年9月にMakuakeで購入した商品があるのですが、12月から約三ヶ月かけて検証しておりようやく成果が見え始めましたので、今回レポートしてみます。 結論からいうと。。”本当に洗濯革命だわ” 以下ご確認くださ... 2021.02.13ガジェット
つぶやき5年連続楽天で年間受賞した財布を購入!リピートしたくなる使いやすい財布だ。 こんにちわ!maijunです! 数年前にもこちらのブログで購入したことを記事にした財布。 チャック部分が壊れてしまいました(´・ω・`) 3年使い続けて非常に使いやすかったので、色違いをハードリピートすべく購入したのでご紹介。 maijun... 2020.05.31つぶやき
ガジェットゲーム用超大型マウスパッドを仕事で使ったら快適すぎる理由! こんにちわ!maijunです! 仕事柄PC環境には予算使う私ですが、今回は仕事用デスクに超大型ゲーミング用マウスパッドを購入してみました。 同僚からは奇異の目で見られる可能性大ですが、作業効率が爆上がりなのでオススメなのでご紹介。 2020.04.10ガジェット
つぶやき通勤リュックは消耗品?!Amazonでビジネスリュックを購入してみた! 一昔前、男性の通勤カバンといえば手提げタイプのビジネスバックが主流じゃなかったでしょうか? しかし昨今ではリュックタイプの利用者も増え、あちこちで通勤時にリュックを背負う人を見かけます。リュックもビジネス用途として市民権得た証拠ですね! 今... 2019.12.13つぶやき
サークル活動【火曜バド】ストレッチローラーで痛みを軽減!練習最後まで参加できました! こんばんわ!maijunです! 前々から膝や股関節が痛くバドミントンも途中で中断していた当方でしたが、ここ二週間で痛みが改善し最後までサークル活動に参加できるようになってきました。 一体何を行ったのか? 以前に購入した器具を使っての重点スト... 2019.10.16サークル活動
サークル活動【毎年恒例】2018年を振り返り、2019年の目標を立てるっ! こんばんわ!maijunです! 毎年恒例のバドミントン関係の振り返りを今年も実施!! 2017年12月31日にも振り返りをし目標設定をしてみました。2018年の目標は「好きなバドミントンをやるために時間を確保する!」と掲げておりましたが、あ... 2019.01.02サークル活動
グルメ炊飯器調理は水の量が肝らしい。。炊飯器調理で大失敗した例 こんばんわ!maijunです! 皆さん自炊とかしてますか? 私は昨年から自炊を始めいろいろとレパートリーが増え、美味しく出来上がった際には一人「美っ味い!」とテンション上げて楽しんでます。 さて今回は炊飯器を使った調理をトライしてみたら失敗... 2018.12.24グルメ
つぶやきこれは買うしかないでしょう?!ジャンプ50週年記念Tシャツをゲット! こんばんわ!maijunです! 交通事故の影響で運動が出来ず悶々と過ごす日。 「運動も出来ないし酒も飲めないし。。ストレス溜まーる!」 なーにか楽しいこと、面白いことしなきゃなと思っていたらTwitterタイムラインから琴線に触れる商品を発... 2018.04.23つぶやき
バドミントン道具夏場は脇ずれで炎症しやすい?追加でコンプレッションインナーを購入 こんばんわ!maijunです! 頻繁に汗をかくこの季節。 バドミントンでは頻繁に着替えをしていますが、困った問題が発生。 脇ずれで炎症しちゃってる!! 対策でインナーを買ってみたのでご紹介。 2017.08.28バドミントン道具
つぶやき違いが判らない男。アクエリアスの経口補水液を飲んでみたが判んない! こんばんわ!maijunです! 夏場のバドミントン。汗がドバドバ噴出して辛いですね。 こまめな水分補給するため、最近自動販売機で経口補水液を買ってみましたが違いが判らないってお話です。 2017.07.12つぶやき
ガジェットトリガーポイント社より安い!お値打ちツールで筋膜リリース こんばんわ!maijunです! 以前紹介した筋膜リリース器具ですが、Amazonで買い物があったので一緒に買い物しようと探したらもっと安い類似品を発見! さくっと入手したのでご紹介。 2017.06.19ガジェット