サーブ

テニス

かっ肩が痛くなった!サーブぶっ放しで肩故障?

こんばんわ!maijunです!昨日の日曜テニスサークルにて思いっきりサーブをぶっ放した影響で肩が痛くなっちゃいました。あちゃぁ~とりあえずアンダーサーブでのゲーム組み立てを試してみたので備忘録です。
テニス道具

これでセカンドサーブも怖くない?スピンサーブ矯正器具?!

こんばんわ!maijunです!テニスではサーブがファーストサーブとセカンドサーブ、つまり二回打てるのですが二回目のセカンドサーブは安全性が第一だと考えてます。イチかバチかで撃ちこむよりもしっかり相手コートに入れなきゃならないのがセカンドサー...
テニス

今になって判った。テニスラケットの持ち方

もうテニス続けて結構な年数が経過するのですが、今日ラケットの持ち方が違うという事が判りました!えぇぇぇ?こんな持ち方じゃなかったの?以下ご紹介。
バドミントン

特定の相手にサーブミスしちゃう!防止方法を考えてみた!

バドミントンのショートサーブにて特定の相手にばかりサーブミスしちゃうってありませんか?ドツボにはまると連続失点しちゃいます。そんなサーブミスからの脱却方法を考えてみました♪
バドミントン

ロングサーブの練習は筒入れで決まり?!

みなさんシングルスのロングサーブって練習してます?ダブルスのショートサーブ練習は頻繁に行いますが社会人になってシングルスはあまりプレーしません。久しぶりに息子と一緒に練習してみました。
バドミントン初心者

相手のサーブフォルトを指摘するのはダメなのか?

前々から気になって書こうかどうか迷っていたのですが書くことに決めました!市民大会の試合などで相手のサーブがフォルトっぽい時って皆さんどうしていますか?フォルトっぽいけど指摘するのは気まずくなるので黙ってそのままプレーしてます?それとも審判に...
バドミントン初心者

ショートサーブでプッシュされないようにする方法は?試合中に考えてみた!

バドミントンのサーブってテニスと違って攻撃されやすいものですね。サーブが浮いたりすると即プッシュされたり、甘いロングだとスマッシュされたり・・そんなサーブでプッシュされない方法を試合中に考えてました。
バドミントン初心者

相手の考えを予想する?バドミントンのプレー内容から読み取ってみる!

相手の考えを読み取り、すべて逆をついてプレーする。「そんな事が出来るのってエスパーじゃん?」と思いますよね?でもある程度パターン化されたら、相手の考えが何となく読めるなってのがありましたので事例ご紹介。
バドミントン初心者

意外と焦る!サーブレシーブで目の前に落としてみよう!

遠藤・早川ペアがAdidas China Masters 2013にて男子ダブルス準優勝しましたね。ファーストゲームめちゃくちゃ競っていただけに残念(>_<)そんな試合の様子を見ていて、「あーあるある!」と共感したシーンがありました。
技術雑感

バドミントンのカットスマッシュはスライスサーブに似てる!

昨日硬式テニスの練習の際に、改めて感じた事。「スライスサーブってバドミントンのカットスマッシュに似てる!」いったいどういう事なのか?ご紹介
技術雑感

意識してますか?バドミントンサーブの軌道。

最近はまったくシングルスは行なってません!もっぱらダブルスのみです。そんなダブルスにて昨日息子(中二)が、今までとサーブの立ち位置が変わってたので習ってみました。軌道がポイントのようです。
サークル活動

【課題】サーブ周りのパターンを増やすべし?

ダブルスの課題である3・4球目までのサーブ周りですが、ちょっとパターンを増やす必要があると考えています。ちょっとどういう練習したら良いのか不明だったので、書籍でちょっとお勉強してみました。
スポンサーリンク