サークル活動【水曜バド】筒倒しノルマ系ノックはある意味メンタルトレーニングになる! こんばんわ!maijunです!バドミントンのノック練習皆さん行っていますか?ショットの精度を高める。筋持久力を鍛える。心肺機能向上を狙う。。いろんな目的があると思うのですが、本日水曜社会人サークルでの練習ではメンタルも鍛えられるノック練習を... 2019.03.21サークル活動
サークル活動バドミントンノック用ケースが300円で自作できちゃう?実物を使ってみた! こんばんわ!maijunです!社会人サークルんにてバドミントン練習をされている皆さんへご質問。ゲーム練習がほとんどですよね?ノック練習とかされていますか?またノック練習をされている場合、ノック用シャトルケースって使われていらっしゃいますか?... 2018.06.20サークル活動
サークル活動【水曜バド】目標を達成する確実な方法=小分けに少しずつ達成する! こんばんわ!maijunです!大きな目標を達成するには色んな方法があると思われます。最初っから最終目標を目指して本筋を突っ走る方法。一人で出来ないので周りを巻き込む方法。目標設定を細分化して積み重ねる方法。私はいきなり大きなことは出来ないの... 2017.12.28サークル活動
バドミントンまぢですか?なんで出来るの?佐々木翔監督の球出しを見て感心した話 こんばんわ!maijunです!現役を引退し北都銀行バドミントン部の監督に就任された佐々木翔監督。ノック時の球出し動画をTwitterで拝見したのですが、「すげー!なんで出来るの?」って思ったのでシェア。ノックの球出しされている方必見です。 2017.12.20バドミントン
バドミントン初心者ノック時のシャトル拾いが面倒!箒やモップ使うと楽になるかも! こんばんわ!maijunです!先々週の金曜日の練習の際に、気づいたこと。ノック練習でシャトル拾いに箒を使ってる!!なるほど。これ早く収集できますわね。以下小ネタです。 2017.06.12バドミントン初心者
サークル活動ノック練習受けた後に比較してみると課題がよくわかる。体力増強の必要性 こんばんわ!maijunです!水曜日にノック練習終了後に動けなくなったのですが、金曜日に別サークルにて改めてノック練習しました。それぞれ比較してみると課題も浮き彫りになってきたお話です。体力増強せにゃ〜 2017.05.27サークル活動
サークル活動久しぶりのノック練習。スローペースでもしっかり辛い! こんばんわ!maijunです!膝痛も緩和し始めたので久しぶりにノック練習を受けてきました。ゆったりペースでもしっかり辛かったお話です。 2017.05.11サークル活動ジュニア
サークル活動【水曜練習】久しぶりのノック練習。やはり膝が痛くなる こんばんわ!maijunです!車輌の手配が出来たので久しぶりに水曜社会人サークルにお邪魔してきました。久しぶりのノックがやはり辛い。右膝がどうやら重症の様子です 2017.02.16サークル活動
サークル活動【水曜練習】ノック練習でつったので締め付けを開放してみた! こんばんわ!maijunです!水曜日練習にて足がつってしまいました。ちょっと対策して即練習に戻ったお話です。 2017.01.12サークル活動
ジュニア打って戻す!大振りしないでコンパクトにスイング こんばんわ!maijunです!ダブルスの場合、コンパクトスイングは速いラリー展開で重要な要素ってよく聞きますよね?昨日、ノック練習にて指導してもらったので備忘録として残してみます。大振りせずに前もって腕出しておくのがポイントですか? 2016.06.10ジュニア
技術雑感沈めるダブルスノックが難しい件 こんばんわ!maijunです!久しぶりにバド練習にて感じたことを備忘録。打ち込むより沈めるダブルスノックが難しかった件です。意識しなきゃなぁ。。 2016.04.20技術雑感
サークル活動衣装ケースをシャトルケースに流用?ありだと思います! こんばんわ!maijunです!最近お邪魔した社会人サークルにて面白いシャトルケースを見かけたのでご紹介。なるほど!これはありだわ。 2016.03.24サークル活動