練習

サークル活動

【水曜バド】心拍強化系ノック練習はやはり厳しい!しかし最後までやりきった件!

こんばんわ!maijunです!先週水曜日にバド練習に参加してきたのですが、久しぶりに心拍強化系のノック練習をしてきました。40代以上の中年男性はいったい何歳迄こういった若者と同じ練習をするのか?という疑問も感じましたが、最後までやりきったの...
サークル活動

【水曜バド】程よい負荷が心地よい。久しぶりに参加したらリハビリできた!

こんばんわ!maijunです!以前は週に最低でも3回はバドミントン練習が出来ていた当方。異動や生活環境の変化で時間が減り、最近ではバドミントン練習を行う時間が相当減りました。今回久方ぶりにノック練習がある社会人サークルに参加してきましたが、...
サークル活動

【火曜バド】サークル間違えてもウェルカム!沖縄のサークルは比較的おおらか?

こんばんわ!maijunです!社会人運動サークルにて初回参加する場合って、かなりハードル高いですか?見知らぬ所に突撃するの怖い知っている人がいるならね〜前もって連絡して伺えば大丈夫?いろいろとご意見あるかと思います。私も社会人サークル初参加...
サークル活動

バドミントンのサーブにてサインを出すだけでは駄目。出した後にどうするか?

こんばんわ!maijunです!バドミントンのダブルスにてサーブ時にサインを皆さんは出しますか?ペアの人にショートかロングサーブを伝えるために出します!私はサイン出さないなぁmaijun私はペアによって使い分けます火曜日の社会人バドサークルに...
サークル活動

手加減してくれないのは嬉しい事か?若者とバド対戦し全勝した話!!

こんばんわ!maijunです!皆さんはスポーツのサークル練習にて若者相手に手加減された事ってありますか?maijun私は手加減してもらった事あります!レベル差があって上位の方が手加減してくれるってのはありますが、加齢を考慮し手加減してくれる...
サークル活動

上達を狙う?それとも参加者同士で楽しむ?どちらのバドミントン練習も良い!

こんばんわ!maijunです!社会人でバドミントンを楽しむ皆様どのようにバドミントンを楽しんでますか?激しくガッツリ練習して上達を狙う方法。仲間内でワイワイ交流しながら楽しむ方法。いろんな楽しみ方がありますよね?最近の練習で楽しみ方は千差万...
サークル活動

きつい練習を楽しくする方法。ゲーム性を練習に取り入れるの最高!!

こんばんわ!maijunです!バドミントンの練習にてノックやパターン練習するのって辛くないですか?社会人の場合だとゲーム練習が主だと思いますが、ちゃんとノックやパターン練習するのも大事。しかし辛いんですよね〜そんな辛いパターン練習などを楽し...
サークル活動

私は無理はしない!痛くなったらすぐバドミントン練習を止める件!

こんばんわ!maijunです!社会人の皆さん。特に若者の方々!!練習にて無理はしてませんか?あちこち痛いのに楽しいからと言ってバドミントン練習していたら、怪我の元になっちゃいますよ!私は今回すっぱり練習止めたお話です(へたれ)
サークル活動

【火曜バド】頑張らないで勝つように意識してみたが、頑張っちゃう件

こんばんわ!maijunです!久しぶりじゃないかな?日頃お世話になっている社会人サークルでの活動報告をブログに載せるのは?今回は火曜日社会人バドサークルにて、自分に課した課題が上手くできなかった件です。皆さん自分に課題を決めて練習取り組んで...
サークル活動

転びやすいのは縦の動き?横の動き?いったいどちらが転びやすい??

こんばんわ!maijunです!皆さんバドミントン練習の際にころんだ事ってありますか?私は捻挫などでよく転びます(>_<)特に横ジャンプの着地でぐねった事は何回あるか数えられません。最近ゲーム練習中にペアの方が転ぶ場面を見かけてちょいと気にな...
サークル活動

相手に併せてプレーする?空気を読んでどこまでプレーするのか?

こんばんわ!maijunです!久しぶりに訪問した火曜日バドサークル。満員御礼でコートがフルに埋まった本日の練習日でしたが、プレーするにあたり感じた事を備忘録。どこまで相手に併せてプレーをするのか?色々と考えてしまう内容でした。
サークル活動

【報告】治療終了の頃合い。そろそろ運動再開で様子見は必須でしょう?

こんばんわ!maijunです!2月下旬から膝痛が発症し運動を控えていたこの頃。ようやく膝痛も落ち着き、違和感もあった股関節や腰痛も治まってきたので運動再開しようかと考えています。。しかし!「すぐ無理しちゃ駄目ですよ!」って念押しされました。...
スポンサーリンク