小ネタIT資格を無料で勉強できる!Ping-Tが便利なので登録し課金もした! こんにちわ!maijunです! 仕事柄ITに従事している私ですが、最近同僚から勉強するのに便利なサイトを教えてもらったので皆さんにもシェア! 特に資格試験を受講される方には無料で勉強出来るので非常にオススメですね。あまりに便利だったので教え...2018.07.02小ネタ
小ネタGoogleフォーム+GAS+Trelloでタスクを自動登録してみた! こんばんわ!maijunです! すべての社内システム担当の方に今回の記事はお届けしたいです! 迫りくる大量の社内からの業務依頼。 どうやって優先順位付けをし、タスク処理や進捗管理していますか? 今回、GoogleフォームとGAS(Googl...2018.05.11小ネタ
小ネタバドミントンのスーパーショットをスロー再生で確認する方法!! こんばんわ!maijunです! バドミントンのスーパーショットにてあまりにスイングが速くて、いったいどんなショットを打ったのかわからないケースってありませんか? 今回はスロー再生する方法をご紹介です。2018.03.07小ネタ
小ネタ背面股抜きジャンプレシーブと11進数計算は似てる?実用に即した練習を! こんばんわ!maijunです! 今回のブログ記事タイトルは、ぱっと見で意味不明ですね。 要約すると「実際に使いそうな技術を常日頃練習した方がいいんじゃね?」というお話です。 11進数とかIT業界就職して一度も使ったことないがな!2018.03.05小ネタ
小ネタAirbnbで失敗しない宿の選び方。やはりホストの対応が一番重要! こんばんわ!maijunです! 先日、大阪旅行に行ったのですが初めて民泊サービスのAirbnbを利用してみました。 結論から言うとかなり満足行く宿泊先でした。 やはりホストの対応が一番重要だなと感じたのでご紹介。2017.11.08小ネタ
ingress【やってみた】追跡方法は一つじゃない?国際郵便USPSを複数方法で追跡してみた こんばんわ!maijunです! 海外から発送された郵便物の追跡にてUSPSの場合、追跡方法は一つだけじゃないってのが判明したのでご紹介。 複数のサイトで追跡できるんですね〜2017.10.16ingress小ネタ
小ネタ【やってみた】カラーコピーと日焼け止めでオリジナルTシャツを作る際の注意点 こんばんわ!maijunです! Twitterにてカラーコピーと日焼け止めを使ってオリジナルTシャツを作るって方法があったので、試してみました。 きっかけは某ゲームメーカーのキャンペーンにて、世界TOP100に入ったオリジナルTシャツ賞品が...2017.10.08小ネタ
小ネタTwitterでのイベント告知・出欠管理のTwiPlaを使ってみた。 こんばんわ!maijunです! Twitter繋がりのイベントや飲み会を開催する際、管理ツールとしてTwiPlaなるものがあったので利用してみました。 これ出席管理など楽ちんですね。 一斉DM機能もありましたが便利だわ。 以下ご紹介。2017.10.03小ネタ
小ネタauウォレットをAmazonで使い切る!ポイント残り僅かならギフト券を購入した方が絶対お得 こんばんわ!maijunです! 以前使わないauポイントをauウォレットに換金して、楽天やAmazonの買い物で利用しましたが、今回は中途半端に残っているポイントを使い切ってみました。 auウォレットで買い物するにも中途半端で支払い出来ない...2017.06.08小ネタ
小ネタFacebookで特定の投稿だけ非表示にする方法 こんばんわ!maijunです! TwitterやFacebookなどSNSが普及し利用者も多くなってますね。 友達や知り合いをフォローしていてちょっと困るのが、フォローした方の特定の投稿だけ見たくない時です。 ちょっと見たくないな〜ってのが...2017.05.10小ネタ
小ネタ誰の為?Amazonレビューをキチンと書こうと決意した話 こんばんわ!maijunです! ネット通販大手のAmazon皆さん利用されています? 私も10年近く利用して頻繁に買い物しています。 しかし今まで購入した商品のレビューってほとんど書かなかったんですよね。 それをキチンと書き残そうと決めたお...2017.04.21小ネタ
小ネタWordPressでFacebookに投稿したら画像が変わる!リフレッシュする方法発見 こんばんわ!maijunです! このブログを更新したらFacebookとかTwitterにもPOSTするようにしているのですが、Facebook側でなぜか画像が異なるケースが発生していました。 修正する方法がわかったので備忘録です。 参考に...2017.02.22小ネタ