サークル活動

サークル活動

相手に併せてプレーする?空気を読んでどこまでプレーするのか?

こんばんわ!maijunです!久しぶりに訪問した火曜日バドサークル。満員御礼でコートがフルに埋まった本日の練習日でしたが、プレーするにあたり感じた事を備忘録。どこまで相手に併せてプレーをするのか?色々と考えてしまう内容でした。
サークル活動

復帰直後は無理をしない!膝痛解消からのバド練習再開は”諦める”事も意識!

こんばんわ!maijunです!先月下旬から運動を控えて膝痛治療に専念しておりました。あれですね。。めちゃくちゃストレスがたまる!運動したい時に動けないのはやはり辛い。今回、ようやく運動再開できるようになりましたが、復帰直後は”諦める”事を意...
サークル活動

【報告】治療終了の頃合い。そろそろ運動再開で様子見は必須でしょう?

こんばんわ!maijunです!2月下旬から膝痛が発症し運動を控えていたこの頃。ようやく膝痛も落ち着き、違和感もあった股関節や腰痛も治まってきたので運動再開しようかと考えています。。しかし!「すぐ無理しちゃ駄目ですよ!」って念押しされました。...
サークル活動

練習中に膝痛が再発!無理をせずに途中で切り上げる悔しさ炸裂!

こんばんわ!maijunです!天候がよく移動ができる状態でしたので、二週間ぶりに水曜日社会人バドサークルにお邪魔してきました。が・・一時間もしないうちに離脱となりました。痛くて途中で中断する悔しさよ!!膝痛再発のお話です。
サークル活動

【反省】シャトル集めの際には人にぶつけない!考えながらの片付け!

こんばんわ!maijunです!水曜日の社会人サークルにてめちゃくちゃ失礼な事をしてしまいました。シャトル集めしているお母さんの顔にシャトル当ててしまったのです。これは軽率な行動の結果だと反省を記録してみます。
サークル活動

【反省】アドバイスなのか?文句なのか?自分の発言を律する必要性!

こんばんわ!maijunです!バドミントンのゲーム練習などで、白熱した試合展開になると皆さん本気になりませんか?本気になるがゆえ本心も出てきちゃうのですが、ちょっと反省する事項があったので備忘録。簡単に意見など言わないほうが良さげだなぁ〜
サークル活動

【金曜バド】強打があるから軟打が活きる。スマッシャーのドロップ戦略

こんばんわ!maijunです!新年打ち初めということで、近場の社会人サークルにお邪魔しゲーム練習に参加してきました。今回は強打が凄い若者と対戦し、軟打のドロップにやられたお話です。
サークル活動

【金曜バド】「捻挫まだ酷いんですか?」→「違います動けないだけです」

こんばんわ!maijunです!正月休みに突入し自堕落な生活を満喫している最近ですが、金曜日練習にて面白いことがあったのでご紹介。あ〜動けてないのがよく判ります。
サークル活動

【水曜バド】目標を達成する確実な方法=小分けに少しずつ達成する!

こんばんわ!maijunです!大きな目標を達成するには色んな方法があると思われます。最初っから最終目標を目指して本筋を突っ走る方法。一人で出来ないので周りを巻き込む方法。目標設定を細分化して積み重ねる方法。私はいきなり大きなことは出来ないの...
サークル活動

【火曜バド】無理せず基礎から復習。小学生と一緒にシャトル置きをしてみた!

こんばんわ!maijunです!社会人サークルにてバドミントン練習に参加している皆さんへ質問です。『練習ってゲーム練習だけですか?』ノック・フットワーク・体力強化などの練習もかなり重要ですよ?今回その基礎的な練習を子供と一緒に取り組んでみて楽...
サークル活動

【火曜バド】絶対したほうがいい。新規参加者への挨拶と声掛け♪

こんばんわ!maijunです!運動でも文化系でもいろんなサークルに新規参加する場合って絶対ドキドキしますよね?特に知り合いがいない状況での飛び込み参加。その緊張感といったら大変なストレス度合いでしょう今回火曜日バド練習の際に新規参加の方がい...
サークル活動

【水曜バド】ノック練習の途中でダウン。練習は定期的に続けなきゃ駄目!

こんばんわ!maijunです!毎週続いていた水曜日の娘バド引率がなくなりました。それにより自分の練習が出来るようになったので、久しぶりに練習したら途中ダウンしたお話です。途中退場は残念すぎる(´;ω;`)
スポンサーリンク